イチゴイチゴ 四季なり 進捗 フォト集 8月11日 9月6日 感想 上記以降、満足に収穫は出来ませんでした。 結構放置プレーでしたが、適度に出来たものを収穫して子どもにあげるというサイクルで楽しめました。 当然2株じゃジャムにする...2019.09.27ほっちイチゴ
小かぶ時なし小かぶ 栽培進捗 プランター組 9月6日 種まきから50日で収穫ということもあり、生育スピードは早いです。 発芽率も高かったですが、その後の生育率も良いので間引きも多いかもしれません。 9月10日 そもそも種まきが雑だったと思い...2019.09.25ほっち小かぶ
パプリカパプリカ 管理 栽培状況 9月3日 たくさん実をつけてから順調に生育中。 9月入ってからでしょうか、明らかに悪さする虫が減ったように思います。 9月8日 一気に実を付けたのを見届けていましたが、大きくならないのがでてきましたね...2019.09.18ほっちパプリカ
とうもろこしとうもろこし ゴールドラッシュ 収穫2 自信作の収穫 9月7日 素人目で見ても一番出来が良いだろうなと感じている。 前回2番手を収穫して、同じタイミングで育ってるこの本命は良い頃合いと確信。 電子レンジでチンした後ですが、色艶つまり具合どれも良かったで...2019.09.15ほっちとうもろこし
小かぶ時なし小かぶ 栽培開始 秋収穫を目指して 今までと違うテイストにしようと思い、妻に好きな種を選んで貰いました。 ずばりカブが良いとのこと。 小かぶであれば50日。 一緒に選んだ葉ネギは90日くらいかかりそうなので、ちょうど良いかもですね。 小松菜を20-...2019.09.13ほっち小かぶ
とうもろこしとうもろこし ゴールドラッシュ 収穫 ベビーコーン 9月3日 ヤングコーンとも言いますね。 間引きでもあり、食べてみたい気持ちもあり、とりあえず収穫。 よく見たらプランター組は二本目が結構出来ていたので、我が家の環境下では地植えよりプランターの方が良いかもしれま...2019.09.11ほっちとうもろこし