復活
5月15日
一時はどうなることかと思いましたが、しっかりと育ってくれました。
ばらつきがあったり、虫食いもありますが、ひとまず危機は脱したと思います。
今更気付いた問題点
5月21日
このプランターで7株は多いのですが、昨年の秋取り時は8株だったので大丈夫。
しかし、この時は気付けなかった根本的な問題は土が絶対的に少ない。
せっかくプランターに目安となるラインが入っているのに全然足りないですよね。
これでは育苗ポットと大して変わらない状態なので、満足に根も張れない。
収穫
6月6日
そんなこんなで土は少なかったですが、莢はちゃんと付きました。
6月27日
この大きさがピークでした。
居酒屋での一皿文くらいにはなったかな。
後日、同じくらいの量を収穫して終了。
味は相変わらず甘くて美味しいです。