進捗
前回の写真が5月25日時点。
今回は6月1日時点。
更に勢いを増しています。
多少の落花はしょうがないし、次々出てくるので気になりません。
悲劇は突然に
いつも通りチェックをしていたら、強く枝を触り過ぎていたようで…。
Yの字がIの字になってしまった…。
とりあえず悲しさを紛らす為に土に埋めて見ました(3株じゃないよ)。
トマトなら挿し木でいけますが、パプリカは無理。
花や実が出来ていたので残念ですが、分散されていた栄養がIに集中されるのだから良いという考え方もあると先輩から指導を受けました。
悲劇は突然に2
これ以上の悲劇はないとこの時は思ってた。
これを目撃するまでは。
何個もある内の1個じゃくなくて、Iの字になった際に残った唯一の実。
枝は折れたけど、この実は大事に育てようねと言った矢先。
ちょんちょん触ってポロっと落ちたようです。
でも良いんです。
枝が折れて栄養を蓄えなきゃいけない時期。
実を大きくしてる暇なんてないはず。
GJ息子。
進捗2
6月9日時点。
実が育っているので、水切りネットで気持ちガード中。